スポンサーサイト

  • 2021.04.11 Sunday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    今秋、「完全征服」⇒「精選演習」にリニューアル!

    • 2013.08.27 Tuesday
    • 23:22
    「完全征服」は漢検協会が今まで出していた、漢検1級・準1級教材です(厳密には今も書店に
    あります)。簡単に言うと、ほぼ過去問題をシャッフルして抽出し、分野別に分けていた、というも
    のです。

    この「完全征服」は、過去問題から選ばれているのですが、その母集団がかなり以前のもので
    した。最近「増補版」としてリニューアルされたのですが、付録の部分が変わっただけで、本文は
    全くと言っていいほど変わっていませんでした。


    それが、この度、「真の意味で」リニューアルされることになりました。下記のリンク(宣伝?)に
    ある通りです。

    「完全征服」を持っていない方は、こちらを待つ(9/9発売のようです)という方法も勿論あるわけ
    ですが、内容に重なりが少ないので、両方入手するというテもあるでしょうね。

    「支子」色…何と読む!?−色の色色

    • 2013.08.09 Friday
    • 22:10

    ツマのヒトが祖母と叔父さんの御見舞旅行(2泊3日)から帰ってきました。母親との2人旅です。祖母の方は特別養護老人ホームに入所しておられます。 

    そのホームの入居者はユニットという一種のグループに分けられているのですが、夫々のユニット名が総て色の名前で統一されています。超難読語が突如現れますので、覚悟の上挑戦してみてくださいな。

    1.柿渋

    2.山葵

    3.支子

    4.中縹

    5.蘇枋

    6.萌黄

    7.丁子

    8.新橋

    9.藤紫


    8.の「新橋」も色の名前です。

    Wikipediaより引用:

    明治の終わり頃から東京の新橋芸者の間で流行した、わずか に緑がかった明るい青色。 置屋が多かった金春新道にちなんだ、金春色(こんぱるいろ) の別名がある。


    7.の「丁子」色も馴染みが薄いでしょう。

    goo辞書より引用:

    ○○○のつぼみの煮汁で染めた黄茶色。

     

    5.の「蘇枋」色は割と漢検学習者には馴染みのある語でしょうが、実際の色となると…!?

    Wikipediaより引用:

    蘇芳色とは黒味を帯びた赤色。蘇方色、蘇枋色とも書く。蘇芳とは染料と なる植物の名前で、この色はこれをアルカリ性水溶液で媒染したもの。

     

    偖、3.「支子」色です。

    goo辞書より引用:

    ○○○の実で染めた、少し赤みがかった 濃い黄色。

     

    画像を拾ってきましたのでご参考までに。

     

    ※反転で正解が出ます。

    1.かきしぶ 2.わさび 3.くちなし 4.なかはなだ

    5.すおう 6.もえぎ 7.ちょうじ 8.しんばし 9.ふじむらさき

    いろいろ


    PR

    calendar

    S M T W T F S
        123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    << August 2013 >>

    アクセスカウンター +110,since 2008/10/1

    漢字検定ブログランキング

    人気ブログランキング

    人気ブログランキングへ

    ジュンク堂書店

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    recent trackback

    recommend

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM